- トップページ
- 議会について
- 会議日程及び会議録等
- 平成23年第2回愛知県後期高齢者医療広域連合議会定例会
平成23年第2回愛知県後期高齢者医療広域連合議会定例会
日時: | 平成23年8月26日(金) |
ところ: | メルパルク名古屋 |
8月26日(金)午後1時55分から、メルパルク名古屋「カトレア」の間において、平成23年第2回愛知県後期高齢者医療広域連合議会定例会が開催されました。
議案については、平成23年度一般会計・後期高齢者医療特別会計の補正予算、平成22年度一般会計・後期高齢者医療特別会計の歳入歳出決算の認定の計4議案が、いずれも原案のとおり可決されました。
また、愛知県社会保障推進協議会から提出された請願第4号については、一部請願の趣旨実現で議決不要とされたもの以外をを不採択、請願第5号については不採択と決しました。全日本年金者組合愛知県本部から提出された、請願第6号については、不採択と決しました。
(写真をクリックすると拡大写真がご覧いただけます。)
議決の結果
議案番号 | 件名 | 議決年月日 | 結果 |
---|---|---|---|
議案 第5号 |
平成23年度愛知県後期高齢者医療広域連合一般会計補正予算(第1号) | 平成23年8月26日 | 可決 |
議案 第6号 |
平成23年度愛知県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) | 平成23年8月26日 | 可決 |
認定 第1号 |
平成22年度愛知県後期高齢者医療広域連合一般会計歳入歳出決算の認定について | 平成23年8月26日 | 可決 |
認定 第2号 |
平成22年度愛知県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について | 平成23年8月26日 | 可決 |
請願 第4号 |
後期高齢者医療制度の改善を求める請願書 | 平成23年8月26日 | (※注) | 請願 第5号 |
愛知県後期高齢者医療制度に関する懇談会に公募委員を加えることなどを求める請願書 | 平成23年8月26日 | 不採択 |
請願 第6号 |
後期高齢者医療制度の改善を求める請願書 | 平成23年8月26日 | 不採択 |
※注 請願事項2の後段の「一部負担金減免制度を行政や医療機関の窓口にわかりやすい案内ポスター、チラシを置くなど住民に制度を周知してください。」及び、請願事項4の「愛知県に対し、健康診査事業などへの補助を強く求めて、高齢者の保険料負担を軽減してください。」は、請願の趣旨が既に実現されていることから、議決不要とされ、残りの事項については、不採択とされました。
※被保険者の方はこちらへ↓
あいち後期高齢者医療コールセンター
0570-011-558
※通話料がかかります
月曜日から金曜日8:45〜17:15
(休日・祝日・年末年始を除く)
※自治体・事業関係者などはこちらへ↓
・資格・保険証・負担割合関係
・限度額適用・標準負担額減額認定証等
052-955-1246
(資格グループ)
・保険料関係
052-955-1223
(保険料グループ)
・給付・保健事業関係
・第三者行為・レセプト点検
・高額療養費・医療費通知等
052-955-1205
(給付・保健事業グループ)
・人事・会計・議会・監査・法規
052-955-1227
(庶務・広域調整グループ)
・電算処理システム関係
052-955-1254
(電算グループ)
愛知県後期高齢者医療広域連合
〒461-0001
名古屋市東区泉一丁目6番5号
(国保会館北館3階)
<地図・アクセス>
FAX:052-955-1298
メール:jimukyoku@aichi-kouiki.jp
